株式会社 栗本鐵工所
ハイサイクル-RTM システム
- 技術分類:
-
[ 成形 ]
- 取扱商品:
-
[ 装置・設備 ]
- キーワード:
-
[ CFRP ]
[ ハイサイクル成形 ]
[ 試作 ]
[ 連続繊維 ]
[ 量産 ]
提案技術のポイント
〇高品位CFRP製品への量産技術の適用
〇注入機の特長を活かした多様な成形ノウハウのご提案
HP-RTM/GAP-RTM/Open-Injection(Wet Compression Molding)
〇材料、プリフォームを含むトータルな成形技術(ハイサイクル-RTM)のご提供
効果
5~10分のハイサイクルRTM成形で高品位のCFRP製品の量産化を実現
従来技術
〇オートクレーブ成形
製品は高品質だが、成形時間が長く、量産には向かないプリプレグを使用するので高価
〇従来のRTM成形
プリプレグを使用しないので、オートクレーブより安価だが、成形時間が長く、量産には向かない
技術の展開・連携
開発進度 |
開発完了
(0年0月完了予定 進捗状況0%)
|
知的財産権 |
有り |
共同研究者(役割) |
なし
|
活用例 | 自動車部品等向けコンポジット成形部品の量産化
|
技術課題・制約 | 〇材料(樹脂・繊維等)×プロセス×FRP成形技術を融合した開発
〇材料供給から樹脂注入、プレス成形、マテハンまでの一連の成形システムを提供
|
必要な連携先 | 樹脂メーカー、繊維メーカー、金型メーカー、成形メーカー、量産を検討しているエンドユーザー
|
技術のWEBサイト | https://www.kurimoto.co.jp/composite/solution/hcrtm.html |
シーズの問合せ先
部署・担当者 | コンポジットプロジェクト室 事業企画グループ・釜野博臣 |
住所 | 〒550-8580 大阪府 大阪市西区北堀江1-12-19 |
連絡先 |
TEL: 06-6686-3234
|
企業・機関概要
所在地 | 〒550-8580 大阪府大阪市西区北堀江1-12-19 |
資本金・従業員数等 | 311億円・2137人(連結) |
生産品目 | 社会インフラ(パイプ・バルブ)、産業機械、建設資材等 |
主要取引先 | 多数 |
海外拠点 | 欧州、アジア |
認証取得 | |
企業・機関のWEBサイト | http://www.kurimoto.co.jp/ |