https://youtu.be/VcSpTENZHTQ
開発進度 |
製品化完了(納入実績有り) |
||||
---|---|---|---|---|---|
知的財産権 | 有り | ||||
共同研究者(役割) | ①を繊維にする企業
①をフィルムかシートにする企業 ①、②、③を使用していただく企業 |
||||
活用例 | ①航空機の部品
②トラックのボディ、建材 ③帯電防止車輪 | ||||
技術課題・制約 | ①CFRTP製作に際し、新しいマトリックス材料に相応しい安価、高生産効率の加工方法の最適化検討中。
弊社では、現在の粉末とペレット形態以外に、各種形態で本材料を販売したい。 ②は主にRTM、引抜成型に注力していいる。RTMや引抜成形を使用するメーカと一緒に開発していきたい。 | ||||
必要な連携先 | CFRTP製作にマトリックス材料形態が粉末、繊維、フィルム、シートなどが考えられます。弊社材料①をこれらの形態に加工するパートナーを求めます。また、これらの形態材料を使用するパートナーを求めます。
| ||||
技術のWEBサイト | https://www.arkema.com/en/markets-and-solutions/solutions/composites-solutions/ |
部署・担当者 | 京都テクニカルセンター ・宮保 淳 | ||||
---|---|---|---|---|---|
住所 | 〒600-8815 京都府 京都市下京区中堂寺粟田町93 京都リサーチパーク SCB#3 | ||||
連絡先 |
TEL: 075-326-7459 FAX: 075-326-7524 |
所在地 | 〒100-0011 東京都千代田区内幸町2-2-2 富国生命ビル 15階 | ||||
---|---|---|---|---|---|
連絡先 | TEL: 03-5251-9900 FAX: 03-5251-9930 | ||||
資本金・従業員数等 | 10億円・14000(グループ従業員)人 | ||||
生産品目 | フッ素樹脂(PVDF)、特殊ポリアミド、アクリルポリマー | ||||
主要取引先 | 1部上場企業多数 | ||||
海外拠点 | 90ケ所 | ||||
認証取得 | ISO9001、ISO14001 本技術、化審法問題なし | ||||
企業・機関のWEBサイト | https://www.arkema.co.jp/jp/arkema-in-japan/arkema-kk/ |
更新日:2019年9月11日