テーマ | 企業・機関名 |
---|---|
「高強度」「高生産性」を両立したCFRP用熱硬化性樹脂「CBZ」の開発 | 三菱ガス化学ネクスト |
Carbon-LFTD システム | 株式会社 栗本鐵工所 |
CFRP、GFRPの各種パイプ成形 | 株式会社 木村屋 |
CFRP成形に用いる離型機能付き軽量成形型の開発 | 株式会社 先進技術研究所 |
Tenacis ミルド炭素繊維(MCF)を高濃度に分散したエポキシ樹脂組成物 | 株式会社 T&K TOKA |
TFP成形法による自由な繊維配向、高歩留まり率、成形時間短縮、大量生産 | 株式会社 TISM |
エポキシ樹脂用改質剤(カネエース MX)の複合材料用途開発 | 株式会社カネカ |
ハイサイクル-RTM システム | 株式会社 栗本鐵工所 |
ブラストによるCFRPの大量孔加工技術および切断技術 | 株式会社 先進技術研究所 |
二次加工性向上型水系離型剤 | 株式会社ネオス |
少量の新規開発樹脂に対応したプリプレグ試作支援(含む、試験片作製) | 株式会社ウイット |
新型CFRPプリプレグシート(熱硬化性、開繊薄層、常温保管・世界最速硬化) | セーレン株式会社/KBセーレン株式会社 |
炭素繊維プリプレグのゲルタイム測定 | 松尾産業株式会社 |
炭素繊維強化樹脂専用切削油剤の開発 | ユシロ化学工業株式会社 |
炭素繊維強化樹脂専用離型剤の開発 | ユシロ化学工業株式会社 |
炭素繊維複合材料成型用 高機能離型剤の開発 | 中京化成工業株式会社 |
熱可塑CFRP素材および2次加工技術 | 東レプラスチック精工株式会社 |
熱可塑性CFRPプリプレグ | ポルシェ・インダストリーズ・ジャパン株式会社 |
組物技術を用いた炭素繊維強化複合材料(CFRP)の用途展開 | ミズノ テクニクス 株式会社 |
繊維強化複合材料を対象とした疲労/損傷解析技術 | 株式会社アドバンスト テクノロジー |
複雑形状複合材部品の自動積層を可能にするFPP技術~高圧容器(水素タンク)の軽量化・コスト削減に貢献 | 株式会社 富士インダストリーズ |
赤外カメラを用いたCFRP内部の炭素繊維状態(配向角・配合ムラ)の評価手法 | 株式会社ベテル ハドソン研究所 |
量産性と賦形性(形状自由度)に優れる耐熱発泡コア材「サンフォース®」 | 旭化成株式会社 |
高強度・高品質なCFRP製品の一貫生産体制 | 株式会社 電研社 |
高性能なCFRPパイプ(ストレート,テーパー,曲がり,延長式) | グローブライド株式会社 |